えなこいん@enakko_net です。
質問やメッセージをどうぞhttps://t.co/AXbwyJuCg0
— えなこいん@人生攻略 (@enakko_net) 2018年4月7日
質問が来ましたので、お答えいたします。
質問
えなこいんさんのブログはとても見やすくて読みやすいです。
どこを使われているんですか?
回答
ありがとうございます(^-^
えなこいんは、レンタサーバーのロリポップを使っています。
ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
10日無料で、その間、プラン変更し放題なのが魅力的です。
独自ドメイン
enakko.net は独自ドメインです。
独自ドメインにしておくと、引っ越しの時、楽なので、いきなり独自ドメインを取ってはじめました。
(意外とドメインって安いんです)
えなこいんは、ロリポップと同じ会社がやっている「ムームードメイン」で取得しました。(マスコットの青いクマがかわいい)↓
ロリポップやムームードメインは、GMOペパボという会社がやってるのですが、
同じGMOインターネット系列の、お名前.COMも超有名です。↓
ブログは WordPress
ロリポップを契約すると、ロリポブログというブログが無料で付いてくるので、私は最初それでやっていました。
しかし、https非対応だったり、カスタマイズが結構大変だったので、テーマが豊富な WordPress に移行しました。
WordPress の設置って、
ふつうは、解凍圧縮、SFTP、PHP、パーミッション、MySQL データベースの知識が必要なのですが、
ロリポップなら管理画面から
こんな感じで、ボタン1つで WordPress を設置できるのでかんたんです。
これは、私がロリポップにした理由の一つです。
(もう一つは、GMOペパボの株主優待が使えるからなんですが、その話はまた別の機会に)
ライトプラン(月250円~)かスタンダードプラン(月500円~)で迷うと思いますが、ライトプランでも動いています。
スタンダードプランからは、PHPの処理速度改善により、表示速度が上がってGoogleの検索で有利になるという話もあるので、余裕があるのでしたらスタンダードがいいと思います。
えなこいんもアクセスが増えてきたら上位プランに切り替える予定です。エンタープライズ(2000円~)を使う日が来るのかな。
えなこいんブログは変身をするたびにパワーがはるかに増す…その変身をあと2回も残している… その意味がわかるな?
テーマはJIN
WordPress のテーマは有料テーマの JIN を使っています。
https://jin-theme.com
WordPressテーマJINを使わせていただいて、ブログリニューアルしました!
夕方買って、家事の合間合間に、初心者でもいい感じのブログデザインに変更できたと思います、これで投稿頑張るぞー(╹◡╹)
これで、ちょっと高めの技術書五冊分の値段は安いですねー https://t.co/f4SA8qIZxa
— えなこいん@人生攻略 (@enakko_net) 2018年3月18日
同時期に blogをはじめた あんとさんも、JIN を同じ日に買っていました。
僕もJIN買って今いろいろと試してます!
一緒に頑張りましょう💪— あんと@仮想通貨 (@antottoCC) 2018年3月18日
これが、答えかも?(^-^
html/CSS 歴 xx 年なので書けなくもないんですが、それゆえ大変さもわかっているので、
今回は JINにして時間を買わせてもらいました。
WordPressはじめてでしたが,かわいいしモバイル対応もバッチリです。
勉強したい方には、オンラインブートキャンプ WordPressコース
というのもあるようです。
質問ありがとうございました、ではでは~