ラグナロクマスターズ(ラグマス)のニブルヘイムアップデートで、新職業が追加されます。
追加される職業は、
- セージ系列
- バード系列
- ダンサー系列
です。
今回の記事では、セージ系列への転職について解説します。
セージ系列について
セージへは、マジシャンから転職可能です。
職業ツリーは以下の通り
マジシャン → セージ → プロフェッサー → ワンダラー
武器としては、専用の「本」が装備可能です。
セージのスキルは、4属性の攻撃力が上がるフィールドを貼ったり、
逆に「ランドプロテクター」で場のトラップや範囲魔法を無効にしたりと補助系の魔法が特徴です。
また、「オートスペル」で魔法を発動させながら通常攻撃をするという、いわゆる「殴りセージ」型という育成もあります。
2次職のプロフェッサーになると、さらにトリッキーなスキルを覚えていく補助スキルのエキスパートです。
セージへの転職クエスト
必要アイテムは無し
ラグマスのセージ転職に必要アイテムはありません。
マジシャンのJobレベルを40に上げるだけで転職可能。
開始は冒険者ギルド
ラグマスのセージへの転職は、冒険者ギルドで行います。
ジュノーのセージアカデミー
冒険者ギルドの次はジュノー北の西寄りの建物セージアカデミーの正面で紹介状を渡します。
ジュノーへのアクセスは過去記事を参照。
↓
ここでは質問に答えることになります。
答えは
×
×
×
〇
です。
セージアカデミー内へ
続いて、建物内入ってすぐ右のセージに話しかけます。
ここの試験ではモンスターとの戦いになるのでとにかく全滅させてください。
弱点属性を突いていくのがいいと思います。
倒したら奥の部屋の先生に会いに行きましょう。
ジュノーモンスター研究所
アカデミーの次は、いったん外に出て左下の建物に入ります。
研究所では、ライドワードの姿をした本を4つ集めるだけなので特に苦労はないと思います。
4つの詩集を集めたら奥の部屋の先生に渡しに行きます。
そこでセージ転職の最終試験です。
答えは
1
3
4
4
です。
正解したら、建物から出て玄関のNPCに話しかけて終わりです。
参考にセージへの転職動画を貼っておきます。
セージのレベル上げ
セージのレベル上げは、アインブロックフィイールドのジオグラファーが炎属性が通るのでいいのですが
ボルト連打か、殴り(オートスペル)、どっちがいいか?
という疑問がわきました。
計測が大事ですが、事前情報で調べてみたところ、ボルト連打の方がよさそうでした(^-^
終わりに
ここまでセージへの転職クエを見てきました。
セージはフィールドスキルなどの支援により、ボス討伐や対人で役に立ってくるテクニカルな職業ですが、作っておくと複数人プレイの幅が広がると思います。
また、殴り型で狩りを楽しむこともできます。
単調な狩りに飽きてきた方は作ってみてはいかがでしょうか?
マジシャンが40に達していない人は複数アカウントでひっぱるとすぐですよ
↓
セージをJob40まで上げたら次はプロフェッサーです。
↓
みなさまのお役に立てればと思います。ではでは~