ラグナロクマスターズ(ラグマス)において、
2020/10/28 の大型ニャップデート「猫活!」にてドラム族が実装されました。
前回は、ドラム族のニャービスへの転職について解説しました。
今回は、ニャービスから1次職のウィッチへの転職について解説していきます。
ニャービス→ウィッチ→サモナー→ハイサモナー→ソウルサモナー
です。
なお、ラザーニャへ行く前にニャービスになっておくことで、
ナビゲートされるので前回の記事を参考に転職しておくことをオススメします。
ラザーニャへの行き方
ドラム族の住むマラン島の街「ラザーニャ」へいく方法を解説します。
まず、プロンテラ南の西のWPからマラン島上空へ行きます。
そして、上空の北東WPよりラザーニャへ行きます。
ニャービスのJob10まであげよう
ラザーニャでは、ドラム族だと、
ラグマス自体のチュートリアルクエがはじまります。
(人間バージョンを終わっていても)
自警団になるクエストです。
これを進めることでJob10まで上げることができるのでやっておきましょう。
ねこじゃらしにしか見えない杖ももらえます。
この一連のクエスト本当は、ドラム族が人間の世界(異世界と呼ばれている)ためのクエストなので
人間にとっては不要ですがJob10にするためには便利なクエストです。
Job10になったら、マラン島上空へ戻ります。
ドラム族1次転職クエスト
ドラム族のニャービスのJob10になるとウィッチへの転職クエストが受注できます。
まず、マラン島上空でタイガー・コットンクローに話しかけます。
次は、ロナナ・フレイです。
ウィッチを選択します。
専用マップで光る種を見つけて手に入れてくるクエストが開始します。
ホーネットをやっつけるだけなのでかんたん。
光る種を家まで送り届けたら
無事ウィッチに転職です。
おつかれさまでした。
続きます↓