先月から投資成績の記事を書いています。
個別株について11月の成果について書いてみようと思います。
株主優待クロス(つなぎ売り)
11月も優待クロスをやってみました。
株主優待は月末の権利日に現物株を持っているかどうかで、貰えるかどうかが決まります。
株式の受け渡しには2日(去年までは3日だった)かかります。
11月30日(土)に保持の場合、11月28日(木)以降に決済する必要があります。
ところが、それより先の優待の権利が落ちた日には配当金プラス株主優待の価値以上に株価が暴落することがよくあります。
そこで、「現物買い」と同時に「信用売り」を行うのがクロス取引です。
クロス取引を特に優待株で行うのを、優待クロスだとかつなぎ売りなどと言います。
信用売りは、「制度信用」と、証券会社が独自で行う「一般信用」がありますが、
逆日歩(ぎゃくひぶ)のかからない一般信用で行いました。
今月は手数料が売買手数料がキャッシュバックされるGMOクリック証券のみを使用しました。
11月優待GMOクリック証券の一般信用売在庫
一般信用売りは証券会社が独自に株を貸してくれる人を見つけて行っているため、在庫という考えがあります。
優待クロスをする人が多いため、早めに信用売りをしないと、在庫がなくなってできません。
なので早いこと信用売りをしておく必要があります。
とはいえ、1営業日ごとに年利3.85%の貸株料を払わないといけないため、トレードオフなのですが・・・
ということで、GMOクリック証券で11/09(土)に信用売りを行いました。
11/11(月)約定、11/13(水)受け渡し、返済期限は12/2(月)となる日です。
行った銘柄は以下の5件。(株価順)
5942 日フィルコン
3201 ニッケ(日本毛織)
8923 トーセイ
1419 タマホーム
7594 マルカ
なお、既に在庫切れを起こしていた銘柄は
1430 ファーストコーポ
9369 キユソー流通
3244 サムティ
です。
優待確定後は11/27夜に発注11/28に「現渡し」で返済しました。
11月末株主優待解説
ここでは、まず優待クロスを行った5件と、次に在庫切れの3銘柄、最後に来年狙う2銘柄について解説します。
5942日フィルコンの優待
まずは、5942日フィルコン(529円)ですが、Quoカード500円/100株、Quoカード1000円/200株です。
こちらは200株クロスしました。
貸株料は322円だったので+678円相当の利益
また、1年間の長期保有で、ワインももらえます。
株主番号固定のためネオモバで単元未満株を開始しました。
3201ニッケ(日本毛織)の優待
ニッケ(1069円)の11月の優待はQuoカード500円です。
5月は1株や複数枚からQuoカード等いろいろあります。
こちらも100株クロスしました。貸株料は323円だったので+177円相当の利益。
8923トーセイの優待
トーセイ(1356円)はQuoカード1000円/100株です。
貸株料は390円だったので+610円相当の利益です。
1419タマホームの優待
タマホーム(1848円)の優待はQuoカード500円です。
3年の長期保有で1000円になります。
こちらは長期保有でなく貸株料504円だったので-4円相当の赤字になってしまいました。
悔しさをかみしめて株主番号固定のためネオモバで単元未満株を買っておきました。
7594マルカの優待
マルカ(2334円)の優待は洋菓子です。また枚数で変化します。
1000円相当の洋菓子/100株
2000円相当の洋菓子/500株
3000円相当の優待券/1000株
です。
100株クロスし、貸株料は533円だったので、+467円相当の利益です。
なお、マルカの優待到着は2月なので、バレンタイン銘柄とも言われています。
1430ファーストコーポ優待
ファーストコーポ(705円)の株主優待は
Quoカード1000円/100株
Quoカード2000円/10000株
です。
70500円に対して1000円なので優待利回りだけで1.42%と人気になっており貸株が少ないためか在庫切れを起こしていました。
9369キュソー流通の優待
キュソー流通(1923円)の株主優待は
ジェフグルメカード1000円/100株
3000円/500株
5000円/1000株
貸株料を考えるとクロスでも利益になる水準ですが、早くも貸株の在庫がなかったです。
3244サムティの優待
サムティ(2057円)の優待について解説します。
概要は100株で6000円分のホテル割引券、300株から宿泊券です。
詳しく説明すると、まずホテルが3つあります。「センターホテル東京」・「エスペリアイン日本橋箱崎」・「エスペリアイン大阪本町」
(1)共通宿泊割引券(3,000円)
(2)共通無料宿泊券
(3)「天橋立ホテル」宿泊割引券(5,000円)
100株で(1)2枚
300株で(2)2枚
1500株で(2)2枚+(3)4枚
となっています。これを錬金できる人は20万円で6000円というのは優待利回り3.00%ですから相当いい投資になりますね!
2796ファーマライズの長期保有優待
ファーマライズ(643円)は、1年以上の長期保有でのみ株主優待があります。
2500円相当の歯磨き粉などが選べるので、株主番号保持のためネオモバで単元未満株を購入しました。
来年が楽しみです。
3349コスモス薬品の優待
コスモス薬品は大手ドラッグストアです。株価は22,380円と値嵩株になっています。
100株で5000円のお米券or優待商品券です。
1年長期保有で7500円相当にアップします。
資金が224万必要なので手出しはできませんでしたが、来年は狙えるようにと株主番号保持のためネオモバで単元未満株を購入しました。
立会外分売
立会外分売は、取引時間外に証券会社に申し込んで抽選で当たれば、購入手数料なしかつディスカウント価格で株式が買える制度です。
11/25にシステムリサーチが マネックス証券で当たりました。
1730円で分売買いの、即日1787円売りの+5400円 -手数料180円 = +5220円
11/27にバルテスが松井証券で当たりました。
1441円で分売買いの、即日1490円売りで+4900 -手数料500円= +4400円
11/28にはマーケットエンタープライズがSBI証券で当たりました。
2847円で分売買いの、即日2870円売りで+2300-手数料275円= +2025円
です。合計11,645円
立会外分売は証券会社が多いほど当選確率が上がるのでできるだけ口座開設しておくといいですね!
終わりに
ということで、着実に利益が出ていますので投資手法とともに紹介させていただきました。
みなさまもやってみてはいかがでしょうか?
どちらも銘柄さえ選んで抽選に当たれば割と利益が出やすい投資法なので、口座をたくさん開いておくのがいいと思います。
一般信用売・・・GMOクリック証券、SBI証券(今月は未使用)
立会外分売・・・SBI証券、マネックス証券、松井証券
単元未満株・・・ネオモバ
ではでは~