ラグマスでは、上位2次職のJobLvがマックスの40になったら、その上限を解放するクエスト(限界突破)が受けられます。
上位2次職とは
上位2次職とは、ラグナロクオンラインの時の呼び方でラグナロクマスターズでは以下の職業を指します。
剣士→ナイト→ ロードナイト(LK)
剣士→パラディン→ クルセイダー
商人→ブラックスミス→ ホワイトスミス(WS)
商人→アルケミスト→ クリエイター
シーフ→アサシン→ アサシンクロス
マジシャン→ウィザード→ ハイウィザード
アコライト→プリースト→ ハイプリースト
アコライト→モンク→ チャンピオン
ロードナイト(LK)の限界突破クエのクイズの答え
Job40になるとクエストが発生します。
その指示に従いプロンテラの「かかし」の横にいるNpc まで行くとクイズが連続で発生します。
全問正解する必要があり、一つでも間違うとその時点で最初から答える必要があります。
何度も受けていると答えを覚えられますが、結構難しかったので、解答解説を貼っておきます。
村正
いきなりスタイルの問題です。
バッシュは、カトラスやネイガンなので× 村正は、Agi-Luk型の武器です。
ピアース
スパイラルピアースは小型向けに大ダメージが出るスキルです。
黄金虫はラグマスでは大型なのでピアースだと3ヒットします。
よって×です。
オーラブレイドのAgi補正
答えは〇 忘れがちですがあります
ちなみにLv10だとAgi5毎に3の防御無視ダメージが追加です。
さらに限界突破後のLv11ではLuk1毎に2の防御無視ダメージが追加。
サイズ補正
答えは×でした。
ウエポンパーフェクションでペナルティーがなくなりますが、それの誤訳ではないらしい。
あるいは、騎乗修練のことを言っているのかな?
このように、難しめのクイズが続きます。
クイズに合格したら次は冒険者ギルドのシーゲイツに話します。
シーゲイツにシルバーバッチ30と500kzを渡す
シーゲイツにシルバーバッチ30を渡します。限界突破のバッチではなくシルバーバッチです。
交換しすぎないようにしておきましょう。
さらに、500kzが要ります。シルバーバッチだけに気を取られないようにしましょう。
限界突破したら上限がJob43になり一部のスキルの上限も解放される
これで限界突破完了です。
おまけで上限がJob43になります。
さらに、バッシュやピアースなど上限が10だったスキルも20まで上げられるようになります。
なお、気を付ける点として、上限が解放されたスキルはJob40までのスキルポイントを振り分けていないと11以上にできないというのがあります。
限界突破の直後スキルリセットしてピアースを20・・・みたいにはできません。
Job43から先はギルドで解放
次の解放は43です。
限界突破のバッチ9枚で、上限が3ずつ解放され、最後は70まで上げられます。
このバッチはギルド領地の施設であるギルド自動販売機を建てていれば、
銀バッチ30もしくは金バッチ1、ニーベルンゲンの欠片20と交換可能です。
おわり
限界突破といえば、シルバーバッチのことばすりクローズアップされていますが、実際にやってみるとクイズだとかお金だとか、スキルはどうなるかとかいろいろなことがわかりました。
みなさんも、ラグマス一緒に楽しみましょう!
ブログの画像はiPhoneで撮っていますが、iPad Mini (第5世代)でやるとヌルヌル動きます。超おススメ!